「鹿児島の自然と人とを繋ぐ」仕事をしてみませんか!
Q&A
Q1 鹿児島水処理ってどんな会社?
- 環境保全に直結した事業を通して、お取引き400軒以上
- 企業・公共施設の水・熱源設備= 心臓部の安定稼働サポート
- 鹿児島市環境管理事業所(グリーンオフィス鹿児島)認定企業
- 国際規格環境マネジメントシステムISO14001認証取得
Q2 社内はどんな雰囲気?
- 平均年齢:約35歳(20~30歳代が中心)
- 社員出身校(理系・文系問わずどちらも在籍)
鹿児島大学、第一工業大学、鹿児島純心短期大学、熊本大学、
熊本学園大学、宮崎大学、京都工芸繊維大学、神戸学院大学・・・ - エネルギー管理士・水質1種等の技術系資格を入社後26資格取得中
Q3 どんな仕事をしているの?
- 工場節水・省エネ技術コンサルタント・効果検証試験=CO₂削減貢献
- 飲料水・汚水処理の水質管理・メンテナンス=地域環境保全貢献
- 高度処理水(超純水)供給装置導入・メンテナンス=生産性向上貢献
求める人材像
弊社が求める人財像
- 何事にも一生懸命に取り組む「熱い心」
- 仕事に誇りを持つ努力ができる「強い心」
- 協調性を重んじ仲間を思いやる「和の心」
ぜひ鹿児島水処理へ!
- 鹿児島県内で働きたい
- 幅広い技術分野に精通したい
- 安定した将来設計を立てたい
募集要項
応募資格 | 新卒/中途採用(最終学歴):大学院・大学・短大・専修 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 / 人数 | ①営業技術課 / 若干名 ②設備メンテナンス / 若干名 ③一般事務職/若干名 |
仕事内容 | ①水処理コンサルタント・顧客管理・資材販売業務(水処理薬品・機器・分析/工事・メンテナンス等) ②付帯機器設備設置工事・メンテナンス業務(現場監督/配管・電気・洗浄工事/設備メンテナンス等) ③水処理薬品・資材等の受発注・入金支払処理・営業アシスト業務(水質分析書発行/見積依頼・作成等) |
初任給・手当 | ①営業技術職 大学院 ~ 支給額合計:220,000円(基本給:175,000円/諸手当:45,000円)大学 ~ 支給額合計:215,000円(基本給:170,000円/諸手当:45,000円) 短大・専修 ~ 支給額合計:201,000円(基本給:166,000円/諸手当:35,000円) ②設備メンテナンス職 大学 ~ 支給額合計:215,000円(基本給:170,000円/諸手当:45,000円) 短大・専修 ~ 支給額合計:201,000円(基本給:166,000円/諸手当:35,000円) |
勤務時間 | 平日8時30分〜17時00分(隔週土曜日出勤時は12時まで) |
勤務地 | 鹿児島県内 |
休日 | 日・祝・年末年始(土曜日隔週休日) |
福利厚生 待遇他 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・ 賞与(夏・冬2回/年)プラス決算賞与 ・昇給(年1回) ※キャリアアップについては「目標管理制度」による定量的評価方法を採用しております |
応募期間 / 方法 | 随時 / 電話若しくは、ホームページの「メールフォームからのお問い合わせ」より |
応募書類 | 履歴書・卒業見込証明書・健康診断書 |
採用実績
- 令和5年度 : 3名
- 令和4年度 : 1名
- 令和3年度 : 1名
- 令和2年度 : 3名
- 令和元年度 : 3名
会社データ
事業内容 |
|
---|---|
資本金 | 2000万円 |
創立 | 昭和59年 |
従業員数 | 13名(男10名、女3名) |
定年制 | 有(60歳) |
退職金制度 | 有(3年以上勤務) |
弊社は新卒生の採用と育成に積極的に取り組んでいます。そのため、現在の平均年齢は35歳前後で、若手が活躍する風通しの良い職場です。取引先は離島も含め県内ほぼ全域に及んでおり、弊社はまさに鹿児島の産業発展を支える「縁の下の力持ち」のような企業といえます。
専門的な業務なので、公害防止管理者・管工事施工技士・電気工事士・毒物劇物取扱者・危険物取扱者などの国家資格を取得していたほうが良い場合もありますが、入社時点では資格や経験は不問です。弊社には働きながらこうした資格を取得している職員も多いので、ご安心ください。
何よりも私たちが求めるのは「郷土愛と探究心がある人財」。
水の技術を極めることは、地域の安全を守ることに繋がります。郷土に安心と安全を届けるため、私たちと一緒に働いてみませんか?
採用についてお問い合わせ
お問い合わせの際にお預かりしたお客様の個人情報は、プライバシーポリシーに基づき適切に利用させて頂きます。また、ご入力内容は SSLにて暗号化されますので、安心してご利用ください。
フォームでのお問い合わせ
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。担当者よりご返信いたします。
お電話・郵便でのお問い合わせ
〒891-0115 鹿児島市東開町4番地109TEL:099-260-1211 FAX:099-260-3800
担当 : 人事担当